第9回えん道グループ経営計画準備会および懇親会を行いました

2019年11月16日土曜日、第9回えん道グループ経営計画準備会 及び 懇親会を行いました。

えん道グループでは年3回『経営計画発表会』『経営計画検討会』『経営計画準備会』という、大規模なミーティングを開催しています。
正社員、パート勤務者の区別なく全支店メンバーが集まり、現状報告や問題の共有、そして解決策などについて積極的に話し合います。
また、社員によるミニセミナーを開催したり実績を上げた社員を表彰したりするのも、これらの会の大きな特長です。

さて、今回の経営計画準備会では、次のようなセミナーや話し合いを実施しました。

 

・来期の展望及び方針(遠藤代表)
・実務の現在状況(佐伯副代表)
・最近の登記過誤及びその傾向について(篠塚常務)
・社内セミナー ~相続業務について
・来年の目標額の設定及び目標までの工程について(話し合い)
・賞のアイデア募集(話し合い)
・5年後のえん道グループがあるべき姿と自分(話し合い)
・えん道グループのキャッチコピーを考える(話し合い)

 

一緒に働く仲間とともに各議題について活発に議論することで、各自さまざまな発見・気づきを得ることができます。
今後業務の中でこうした経験やアイデアを生かしていきたいと、社員一同気持ちを新たにいたしました。

 

そして、準備会の後は楽しい懇親会です。リラックスした雰囲気の中、大いに盛り上がりました。
普段はなかなか顔を合わせることができない他支店のメンバーと、ゆっくり話すことができるのも懇親会の魅力です。

次回は来年1月に開催予定です。
1月の経営計画発表会で、より充実した業務報告ができるよう、全支店一丸となって頑張ります!